わたしは100均デザイナー

100均デザイナーのこんにゃ郎があれこれ考えるブログです

100均はダサい?①

 

こんにちは、こんにゃ郎です。

 

「100均 デザイナー」で検索した時に上位に出る記事があります。

個人的にこの記事読んでてつらいのと、色々皆さん思うことがあるみたいなので私が代わりに答えます。

anond.hatelabo.jp

 

100均商品で、無地でいいのに花柄とか、装飾なくていいのにロココ調?とかやたらフェミニンだったり。英文とかイラストとか。装飾つけない方が安く済みそうなのに謎。

→店の商品担当者がそういうものを好んでいたことと、ターゲットが主婦向けだったせい。最近はフェミニンな雰囲気の商品は減ってきました。英文は相変わらずだけど、最近はカッチリしたちょっとかっこいいテイストの英文が多くて、そういうのが好きな人もいる。

 

デザイナー通す時点で高くなっちゃうじゃん。わざとださく作るのって凄い才能いるし、ノースキル素人やらせたほうがそれっぽくなるよ。

→ちゃんとデザイナーが作っている会社が多い。というか素人では難しいのではないでしょうか。

 

量販価格帯の車は開発費は多額に投じられているし社の運命もかかっているが自社の高級車よりはダサく作る必要ありで、どうデザインしてるのかには興味ある。

気になる。どういう基準で、下位のデザインとしているんだろう。(素材とかが良いとかは別として)

→いや、もう本気でちゃんと売れる物をデザインしています。他のメーカーで千円以上の物を作っている人と話すと、100均の商品って販売個数のケタが違います。めちゃめちゃ売れないとある程度の利益が出ないんです。

100円だから買っちゃうっていう人も多いと思いますが、100円でもいらない物は買ってもらえません。「欲しい」と思ってもらえるもの、出来れば「これで100円ってお得」と思ってもらえるものを作っています。

 

そもそもおしゃれ・デザイン性が高いの定義って難しいと思います。

学生の時の私は、スーパーのチラシみたいな情報量の多いデザインが嫌いでした。

シンプル、高級感、余白多め……なデザインがいいと思っていたんです。

でも、そういうわけじゃないですよね。ごちゃごちゃしてていいデザインもありますし、チープだけどそれが可愛らしくて魅力なデザインもあります。

100均のデザインが全ていいというわけではないのですが、「何これダサい…」と思う時は自分がターゲットじゃない場合もあるのです。

 

読んでいただきありがとうございます。